長年、ニキビ治療のため皮膚科に通っていました…
ですが「スキンピールバー」という石鹸を使うようになり、今は薬を使わなくても、ニキビができていません。
始めは違和感がありますが、保湿をしっかりすればニキビはだんだん減っていきました✨
Contents
使い始めはピリピリしました
ニキビ薬「ディフェリン」と似ている?
スキンピールバーは、皮膚科でも購入できますが、私はネットで注文しました。
病院に行く手間が省けます。
洗顔をすると、少しだけ「ディフェリン」に似たピリピリ感がありました。
それほど強い痛痒さはありませんが、効果がありそうです。
泡パックもしてみる
思ったより刺激も少なめだったので、2〜3分、泡パックをして終了です。
洗浄力は強力です。
使い続けると、肌のざらつきもなくなってきます。
しっかりと保湿する
保湿が足りないとニキビの原因になります
洗顔が終わったら、すぐに保湿をします。
私は、使い始めの頃、しっかり保湿していなかったので、逆にニキビが増えてしまいました😢
乾燥はニキビの原因になるので、洗顔の後は放置せず、必ず保湿することが重要だったんですね…
化粧水だけでは足りない!
私は以前、スキンケアと言っても化粧水だけで、乳液やクリームなどはほとんど使っていませんでした。
ズボラですね💧
スキンピールバーは古くなった角質も落としてくれるので、そのぶん、乾燥しやすくなります。
その状態で、さらに保湿をしないままにすれば、どんどん水分が失われ、ニキビが増えたり、シワになったりしてしまいます。
乾燥させないために
スキンケアを見直す
きちんと洗顔をしていても、新しいニキビが増え続けるのなら、乾燥が原因である可能性が高いです。
もし、私のように化粧水しか使っていないのなら、乳液を使うようにする🧴
どんなメーカーでもいいので、クリームも使うようにするなど、乾燥対策を見直します。
ヒルドイドローションを使う
それでも乾燥がひどいときは、皮膚科で薬を処方してもらいます。
私は以前、ディフェリンを使っていましたが、そのとき一緒にヒルドイドローションを処方されました。
乳液のような薬で、荒れた肌もきれいになるので、驚きました。
もちろんニキビも減り、現在はヒルドイドを使わなくても大丈夫な状態になっています。
洗顔で手軽に角質ケア
スキンピールバーは、毎日手軽にピーリングができます。
古い角質を溜めないことで、毛穴もきれいになりますし、ニキビができにくい肌になります。
そのぶん、お肌のバリア機能は失われるため、保湿をして、肌から水分を逃さないようにすることが重要です。